南米で使われている アルパ |
それがキッカケで、現地の音楽好きの人たちは、この弦楽器を愛奏すようになった。そしてメキシコやペルーまで広がり、南米の定番楽器になった。
スペイン語で ハープ は アルパ(arpa) である。
アルパは、ハープ全般のことだけど、日本ではアルパといえば、「南米のハープ」 を指す。
グランドハープ(クラシックで使う大型のコンサートハープ)のようにコッテリとしていない。ペダルが無いので ♯ ♭ が出せないけれども、小柄で持ち運びも簡単なので野外でオッチャンが演奏したりもしてる。
そうそう、オッチャンである。南米のアルパは、女性が少なく、男性専用ではないかと思われるくらい男性奏者が多い(実はYoutubeで見てたら男性ばっかりだったので・・・そうじゃないかと・・・)。